十一月の御朱印

本格的な秋到来 「君と我 二人かたらふ窓の外 もみぢの梢 横日さす也」            正岡子規 紅葉と共に良い時間をお過ごしください 皆さまのご来寺をお待ちいたしております ....

十月の御朱印

~秋風にふくみてあまき葡萄かな~ 久保田万太郎   秋は美しい紅葉の時   心の栄養をあなたに。 十月がはじまります 皆さまのご来寺をお待ちいたしております ....

九月の御朱印

九月が始まりました 秋の花曼殊沙華(まんじゅしゃげ) 彼岸花の別名です 曼殊沙華はサンスクリット語で 『天界に咲く花』 仏教の経典に由来する花です ~突き抜けて天上の紺 曼殊沙華~ ....

八月の御朱印

親は子を育ててきたというけれど 勝手に赤い畑のトマト ~俵万智 サラダ記念日より~ 私はワタシ それでいいと思う 貴方の夏を楽しみましょう!! ....

イベントのご案内

・ ********** 素敵なお知らせです♪ ********** イベントを開催することになりました♪ 📅日にち:8月20日(水) 🕒時間:19:30~21:00 📍場所:慈光寺 ....

七月の御朱印

七月の御朱印 七月のことを愛逢月(めであいづき)とも言います 目にまぶしい実はつやつやとさくらんぼ 今月は夢叶う!! 七夕御首題もございます 今月も皆様のご来寺をお待 ....

六月の御朱印

「風通る 次に咲こうと紫陽花が  緑の列に 並んでゆれて」 梅雨の花、あじさいが咲いています 土の違いで花の色が違いますが あじさいはあじさいです さて、あなたは何色に・・・・? 今月 ....

五月の御朱印

五月のそよ風に揺れる藤の花 風に揺れてあなたを『歓迎』しています 縁起の良い植物で 長寿や家運隆盛、子孫繁栄を象徴とされています 皆さまのご来寺をお待ちいたしております ....