令和四年 お会式

~日蓮大聖人御入滅740年・第741遠忌法要~ 令和4年11月5日(土)14時 日蓮大聖人がご入滅のとき、地震が起こり、 季節はずれの庭の桜が花をつけたと伝えられています。 その古事に習い ....

十月の御朱印

葉が赤くなり、周りの緑や黄色の木々と調和して美しい様子が見られる秋。 そんな素敵な景色を彩る代表が紅葉だと思います✨ 十月はこちらを添えてお届けいたします。 皆様のお詣りをお ....

九月の御朱印

九月九日は重陽の節句であり 菊の節句とも言われております。 皆様の無病息災を願って 菊の花を添えてお届けいたします。 お詣りをお待ち致しております。 ....

八月の御朱印

八月の御朱印は 慈光寺にもあります、水引草を添えて お届けいたします。 赤い小花が満遍なくつき 可愛らしいです。 皆様のお詣りをお待ちいたして おります。 ....

七月の御朱印

七月の御朱印は さわやかに朝顔の絵柄を 添えてお届けいたします。 暑い日が続いていきますが、 お詣りをお待ち致しております。 ....